新着情報
2023/11/11
本日午前に手すりを取り付けいたしました。
足が不自由な方や筋力低下している方などには
これまで手すりが無いことで、ご迷惑をおかけしてきたかと
思いますが、少しでも助けになれば良いと思います。
色や支柱の材質やデザインなど業者さんと相談して決めました。
とても信頼のできる業者様ですのでお勧めです。
ご自宅に手すりの設置などをご検討されていらっしゃる方は
ご相談ください。以下施工業者様です。
菱立 羽立工務店 様
https://www.r-hadate.jp/
2023/10/25
10月22日は所属している会での勉強会でした。今月は「腰背の甚だしい寒さ」のついて勉強でした。
程度の差は結構ありますが、冷え性の方(特に女性)は日々の臨床でも多く感じます。
冷え症状も放っておくと段々と酷くなることも多く、皆様それぞれ入浴や着衣を調節するなどして
対策はしていますが、冷えが解消されるまではいかないようです。
諦めないで鍼灸治療やピラティスレッスンでしっかりと身体を温め、冷えない身体づくりをお助けできれば
と思います。
2023/10/25
ピラティスレッスンの11月予定表です。
お陰様でご好評いただいておりますのでお早目のご予約をオススメいたします!
施術とは別のご予約となりますので、お手数ですが
ピラティスレッスンをご希望の方は、画像のQRコードからご予約願います。
2023/09/20
ピラティスレッスンの10月予定表です。
お陰様でご好評いただいておりますのでお早目のご予約をオススメいたします!
施術とは別のご予約となりますので、お手数ですが
ピラティスレッスンをご希望の方は、画像のQRコードからご予約願います。
2023/08/29
ピラティスレッスンの9月の予定表です!
施術とは別のご予約となりますので、お手数ですが
ピラティスレッスンをご希望の方は、画像のQRコードから
ご予約願います!
2023/07/24
7月23日 所属勉強会にて中国の先生の症例を紹介を担当しました。
テーマはアレルギー性鼻炎の症例で症例紹介に加え、東洋医学の基礎的な知識を復習しました。
西洋薬を服用されている方も多いアレルギー性鼻炎ですが、日常の生活習慣(飲酒、喫煙、環境など)
を見直すことも非常に重要となります。ただ出てきた症状に薬で抑えて対処するだけ
ではなく、習慣を見直したり漢方薬や鍼灸治療もよく効きますので、ご相談ください。
2023/07/24
8月12日~15日の間、休診させていただきます。
2022/12/17
年内は12月31日午前中まで1月1日~6日までお休みさせていただきます。
多くの方から支えていただきまして感謝申し上げます。また来年も宜しくお願い致します。皆様のご多幸を心よりお祈り申し上げます。
2022/11/29
コロナ禍でありますのでZoomを使用しお話をさせていただきました。
演題は『新型コロナウイルス感染症罹患後症状の症例報告』という内容でした。
ここ最近、コロナ感染後遺症で悩んでおられる患者様が複数名来院されましたので
中医学での治療方針と後遺症に関する私の考え方をご紹介させていただきました。
2019/12/28
年内は31日午前まで、年始は4日から診療いたします。西野に移転して1年が経過し無事に年越しができそうです。
多くの方から支えていただきまして感謝申し上げます。また来年も宜しくお願い致します。皆様のご多幸を心よりお祈り申し上げます。